ファンドの募集・運用実績
-
- ファンド募集実績
- 3件
-
- 主な物件所在地域
- 宮崎県
-
- 平均劣後比率
- 11.0%
-
- 累計募集金額
- 265,600,000円
- 運用残高
- 235,000,000円
-
- 平均想定利回り
- 5.8%(税引前)
- 平均実績利回り
- 6.0%(税引前)
-
- 平均想定運用期間
- 14ヶ月
- 平均実績運用期間
- 7ヶ月
※当該実績は過去のものであり、将来の運用成果を保証するものではありません。
※一部を除き、表示している数値には募集開始前のファンドも含まれています。
事業者が運営する不動産クラウドファンディングサービス

企業情報
設立 | 2001年2月5日 |
---|---|
代表者名 | 南 相太 |
本社所在地 | 大阪府堺市東区白鷺町1丁5番1-2号 |
資本金 | 100,000,000円 |
免許等 | 不動産特定共同事業許可番号:大阪府知事第21号 不動産特定共同事業の種別:第1号事業・第2号事業及び電子取引業務 宅地建物取引業者免許:大阪府知事(3)第56355号 賃貸住宅管理業:国土交通大臣(02)第007194号 建設業許可:大阪府知事(般-28)第117125号 |
募集ファンド
- 募集開始前 0 件
- 募集中 0 件
- 2 件
- 運用終了 1 件
- 取扱いファンド一覧へ
本事業者の取扱いに関して
本事業者のファンド募集を取り扱うにあたり、LIFULL Investmentが事業者審査を実施しております。
以下に記載の内容は審査の概要であるため、詳細はファンドの契約成立前交付書面にてご確認ください。
※本審査は直近のファンド募集時の情報をもとに実施したものです。最新の情報とは異なる可能性がありますので、ご留意ください。
基本審査
-
事業者の実在性
履歴事項全部証明書、事業責任者の本人確認書類
- 本事業者より開示を受けた書類を確認した結果、疑義が生じる点は見受けられなかった
-
必要な許認可の有無
不動産特定共同事業法における許可取得状況
- 大阪府知事からの許認可通知書を確認済
-
利害関係者取引
関連会社・役員等との取引の有無、利害関係者取引の管理体制
- 関連会社との取引あり。業務方法書にて利害関係者取引の管理体制の確認を行い、疑義が生じる点は見受けられなかった
-
反社会的勢力との関係
反社会的勢力への該当性、関係の有無など
- 会社、役員、取引先等に対し反社チェックを実施した結果、疑義が生じる点は見受けられなかった
ファンド運用能力に関する審査
-
ファンドの運用実績
過去1年間のファンド組成・運用実績と投資家被害の有無
- 自社サービスである「みんなでシェアファンド」においても複数のファンド組成・運用実績があり、これまで顧客からの苦情が一切発生していないことをヒアリングにて確認済
-
社内運用体制
組織体制図や監督官庁に提出した業務方法書の確認、行政処分の有無
- 本事業者より開示を受けた書類を確認した結果、疑義が生じる点は見受けられなかった
-
事業責任者の知識・経験
不動産投資・運用業務の経験年数、保有資格、過去の実績等
- 事業責任者へのインタビューを実施し、主にREITを中心とした不動産投資・運用業務の経験があることを確認済
財務・ガバナンスに関する審査
-
経営者の適格性
法令遵守やリスク管理等に対する意識のヒアリング
- 経営者へのインタビューを実施した結果、疑義が生じる点は見受けられなかった
-
財務の健全性
直近3期の決算書を分析、代表取締役・所管役員へのヒアリング
- 直近4期分の決算書と当期の試算表を確認し、過去及び足元の業績・財務の状況に特段懸念のないことを確認済