【再投資可能】介護事業応援ファンド第2号(ゴールドエイジ津 高茶屋phase1)
(年利) 5.15%
三重県津市高茶屋一丁目23番3号(住居表示) |
※以下の条件でAI査定した参考価格(築10年/専有面積70m²)
投資家の皆様より集めた資金を元に、対象不動産を主に賃貸し、安定的な収益を得ることを目的としたものです。
【日本初!!】 介護事業者が運営会社での不動産クラウドファンディング第2号 商品です!!
ゴールドエイジ㈱ 直営介護施設数46棟、2084戸 (2022年12月末現在)
ゴールドエイジ㈱は、人生100年時代後半の30年間が、素晴らしい時間になる住まいの提供を目指しています。
医療や介護の不安をサポートし、自分らしい暮らしを続けられる住まいとサービスを提供します。
【ポイント1】介護事業での安心感
・高齢者施設を不動産対象とし、施設を利用する方の家賃が配当原資となります。
・介護事業の必要性・需要が高まっていることで将来的にも利用率が高く見込め、
アパート投資と比べて入居不安が低いと言えます。
【ポイント2】実質家賃保証でありかつ高利回り
・年利回り5%以上を実現
・老後は自己責任時代の今、貯蓄から投資へ
【ポイント3】期間満了時に再投資の権利を保証
・1年間の予想運用期間終了時に希望すれば、もれなく更新ファンドに再投資する権利があります
(詳しくは「スキーム」欄をご参照ください)
・事業者ゴールドエイジ株式会社としては、最大10年間の更新を予定しています
【ポイント4】少ない資金から投資可能
・1口、1万円から誰でも簡単に投資ができる、不動産クラウドファンディング「ゴールドクラウド」
【ポイント5】社会貢献度の高い介護事業への投資
・ゴールドクラウドの不動産クラウドファンディングは「寄付」ではなく「投資」です
・全国で2000戸以上を介護運営する会社を応援して社会貢献!!
優先劣後方式(劣後比率 20.6%)説明を開く

優先劣後方式とは
不動産市場の変動等により期間中、または対象不動産の売却時に損失が発生した場合、事業者が出資する劣後出資持分から先に損失を負担する仕組みをいいます。損失額が劣後出資額を上回る場合に限り、優先出資持分も元本毀損します。劣後出資割合が高いファンドを選ぶことで、出資金の元本毀損リスクを軽減することができます。
詳細はこちら
準拠している法律 | 不動産特定共同事業法 |
---|---|
契約・権利の種類 | 匿名組合出資持分 |
投資金額 | 1,000,000円の場合 |
---|---|
想定利回り(年利) | 5.15% |
運用期間 | 2023/07/01 ~ 2024/06/30 まで |
利益分配 | 51,500円 |
元本償還 | 1,000,000円 |
分配および元本の合計 | 1,051,500円 |
募集期間 | 2023/06/05 12:00 ~ 2023/06/12 12:00 まで |
---|---|
ファンド運用期間 | 2023/07/01 ~ 2024/06/30 まで |
物件情報
物件名称 | ゴールドエイジ津 高茶屋 |
---|---|
物件種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
アクセス | JR紀伊本線「高茶屋駅」から徒歩7分 |
建物情報
所在地 | 三重県津市高茶屋一丁目23番3号(住居表示) |
---|---|
延床面積 | 3,909.42㎡ |
竣工時期 | 令和4(2022)年2月3日 |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造陸屋根 地上4階建 |
総戸数 | ファンド該当戸数/総戸数:5戸(302号室, 305号室, 306号室, 402号室, 405号室)/89戸 |
備考 | ファンド該当専有部分:各戸25.80㎡・5戸合計129.00㎡(壁芯) 建築確認番号:第BVJ-NST21-10-0055号 |
土地情報
敷地面積 | 2,489.14㎡(登記簿記載面積) |
---|---|
建蔽率 | 60% |
容積率 | 200% |
用途地域 | 第一種住居地域 |