ONIGIRI Funding Project15号
東京都世田谷区等々力8丁目 |
※以下の条件でAI査定した参考価格(築10年/専有面積70m²)
◆本ファンド概要
ONIGIRI Fundingは不動産特定共同事業法に基づき、不動産を小口化し投資家の皆様と事業者で共同出資を行う、不動産クラウドファンディングサービスです。1口1万円から投資が可能となっております。今回のファンドは「ONIGIRI Funding Project15号」(以下、本ファンド)最寄り駅は人気の東急系列大井町線「等々力」駅徒歩11分と駅徒歩圏内の区分マンションが対象となります。交通アクセスの良さもさることながら治安の良さや遊興施設の少なさも魅力の一つです。本ファンドはキャピタル重視のファンドとなっております。今までポテンシャルを生かし切れていなかった物件にバリューアップ工事を行い、不動産価値を高めます。本ファンドは匿名組合契約を締結し、優先出資割合90%、劣後出資割10%での運用致します。また、本ファンドは、抽選方式を採用させて頂きます。
◆バリューアップ
過去にもONIGIRI Fundingでは空室の物件を購入し、バリューアップ工事を行うことで不動産の価値を高め売却を行ってきました。本ファンドでもバリューアップ工事を執り行うことといたします。また工事の工程などをサイト上にアップし投資家様にも不動産再生の楽しさを共有していければと思っております。

◆マーケット情報
本ファンドは世田谷区等々力8丁目に所在し隣接する尾山台と共に有数の高級住宅街の一つです。嫌悪感のある施設は少ないのも特徴ですが、生活利便性のよい施設は立ち並んでおります。世田谷区は風景つくり条例のもと自然や古くからの風景が大事にされており「等々力」駅から3分ほどで等々力渓谷の入口があり自然が広がります。交通アクセスも良く混雑しすぎず都内に居ながら落ち着いた生活が送れるエリアかと思います。
優先劣後方式(劣後比率 10.0%)説明を開く

優先劣後方式とは
不動産市場の変動等により期間中、または対象不動産の売却時に損失が発生した場合、事業者が出資する劣後出資持分から先に損失を負担する仕組みをいいます。損失額が劣後出資額を上回る場合に限り、優先出資持分も元本毀損します。劣後出資割合が高いファンドを選ぶことで、出資金の元本毀損リスクを軽減することができます。
詳細はこちら
準拠している法律 | 不動産特定共同事業法 |
---|---|
証券の種類 | 匿名組合出資持分 |
配当頻度 | 償還時配当 |
投資金額 | 1,000,000円の場合 |
---|---|
想定利回り(年利) | 6% |
運用期間 | 2023/03/01 ~ 2024/02/28 まで |
利益配当 | 60,000円 |
元本償還 | 1,000,000円 |
配当および元本の合計 | 1,060,000円 |
募集期間 | 2023/02/21 18:30 ~ 2023/02/23 18:30 まで |
---|---|
ファンド運用期間 | 2023/03/01 ~ 2024/02/28 まで |
配当日 | 分配予定日・元本払戻予定日:2024年3月6日 |