トップ > ファンドを探す > トモタクCF19号(新宿二丁目)

トモタクCF19号(新宿二丁目)

運用中
募集
期間
2023/02/13 12:00 ~
2023/02/28 13:00まで
  • 想定利回り(年利) 6%
  • 運用期間 6ヶ月 2023/03/15~2023/09/14
  • 募集総額 234,000,000
  •  

所在地

東京都新宿区新宿2丁目14−13

新宿区の住宅価格推移 From LIFULL HOME’S

投資のポイント

【人気のインカムゲイン型ファンド】

トモタクCF19号(新宿二丁目)は、先着での募集となります。
◆募集期間 2023年2月13日(月)12時 ~ 2月28日(火)13時
先着募集、完売次第終了となります。

【トモタクCF19号(新宿二丁目)について】

「新宿三丁目駅」C8出口から徒歩2分の一棟ビルを対象としています。また、乗降者数世界一位を誇る「新宿駅」から徒歩11分であり、希少価値の高いエリアに位置しています。
知る人ぞ知る新宿二丁目に位置しており、マンション、雑居ビル、オフィスビルなどが立ち並ぶ側面と、夜は歓楽街として世界中から人が集まる側面があり、その多様性は世界中から注目を浴びています。
その為、飲食店のニーズが高く、特にこの一画においては人気があり空室待ちのテナントがある程、賃貸需要も抜群です。

【物件構造など】

昭和53年11月築の鉄骨造5階建(店舗・居宅)で、延床面積は219.77㎡となっております。
道路斜線制限と隣地斜線制限という事もあり、一見すると三階建てに見えますが上の階は斜めに建築されており、前面道路の中でも目を惹くクールなデザインとなっております。
1階・2階・3階は飲食店、4階・5階は住居兼事務所となっております。

2023年2月9日現在、満室稼働中。
グループ会社とマスターリース契約を締結しているため、空室が発生した場合でも毎月の賃料収入が減る心配はありません。

【マスターリース契約について】

お客様への配当は、賃貸借契約者の賃料を原資としているため、空室が続くと配当の原資が損なわれてしまいます。
トモタクでは、出資元本の保全性を高めると同時にお客様への配当をより確実なものとするために、運用期間における第三者とのマスターリース(サブリース)契約を締結しています。これにより、空室による無配当のリスクを抑制し、お客様に安心して投資していただけるような商品を提供することができます。

【出資の募集と対象不動産の取得に関する事項】

・申込期間は、2023年2月13日(月)から2月28日(火)までとします。
・当該期日までに出資総額に達した場合には、本事業者の判断で募集期間が短縮され、当該期日までに完売とならない場合は募集期間を延長する場合があります。

【トモタクCF19号(新宿二丁目)ご当地返礼キャンペーン】

お申込いただいたお客様の中から抽選で100名様に新宿中村屋のバターチキンカレー5個入が当たるキャンペーンを行います!!!
当キャンペーンは、トモタクCF19号(新宿二丁目)ファンドの出資申込をされた方を対象とさせていただきます。
ぜひご参加くださいませ☆彡

リスク軽減スキーム

優先劣後方式(劣後比率 10.0%)説明を開く

優先劣後方式とは

優先劣後方式とは

不動産市場の変動等により期間中、または対象不動産の売却時に損失が発生した場合、事業者が出資する劣後出資持分から先に損失を負担する仕組みをいいます。損失額が劣後出資額を上回る場合に限り、優先出資持分も元本毀損します。劣後出資割合が高いファンドを選ぶことで、出資金の元本毀損リスクを軽減することができます。
詳細はこちら

運営企業

 株式会社イーダブルジー

株式会社イーダブルジー

住所:東京都港区六本木7-4-1 スマイリービル6F・7F
代表者名:田中克尚
不動産特定共同事業許可番号:東京都知事第133号
そのほか免許など:宅建業免許番号 東京都知事(3)93945

TOMOTAQUを詳しく見る

ファンド詳細

準拠している法律 不動産特定共同事業法
証券の種類 匿名組合出資持分

配当シミュレーション(源泉税控除前)

投資金額 1,000,000円の場合
想定利回り(年利) 6%
運用期間 2023/03/15 ~ 2023/09/14 まで
利益配当 30,246円
元本償還 1,000,000円
配当および元本の合計 1,030,246円

確定申告が必要になる場合は、税理士または所轄の税務署へお問い合わせください。

  • 元本、配当金は1口当たり1円未満切り捨てとなります。
  • 記載の金額は、源泉税控除前の金額となります。実際に投資家の皆様へ支払う金額は、源泉所得税20.42%(所得税+復興特別所得税)を控除した金額となります。
  • 記載する数値に関しては現在の想定であり、数値は変更となる可能性があります。
  • 利益が生ずることが確実であることを保証するものではございません。
  • 配当金は以下の計算式により算出しています。
    投資金額x想定利回り(年利)x 運用日数(*1)/365
    (*1)運用開始日と終了日の両方を含めた日数で換算。運用期間が1年の場合は365日換算となる(閏年の場合も365日)。

配当スケジュール

募集期間 2023/02/13 12:00 ~ 2023/02/28 13:00 まで
ファンド運用期間 2023/03/15 ~ 2023/09/14 まで

ただし、不動産市況その他の社会経済的情勢を踏まえ、運用期間の終了予定日以前に対象物件の売却を完了し不動産取引を終了することが妥当と考えられる場合には、本事業者の判断で運用期間終了日を早める可能性があります。
また、運用期間内に対象不動産の売却等が完了しない場合に、本事業者は、運用期間を延長することがあります。

不動産詳細

物件情報

アクセス 東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅 徒歩3分、 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 徒歩4分、 山手線「新宿」駅 徒歩11分

建物情報

所在地 東京都新宿区新宿2丁目14−13
延床面積 219.77㎡
竣工時期 昭和53年11月
建物構造 鉄骨造陸屋根5階建
総戸数 6戸
権利 所有権

土地情報

敷地面積 62.54㎡
建蔽率 80%
容積率 700%
用途地域 商業地域
権利 所有権

利回りが近いファンド

よく見られているファンド

平均利回りが近いサービス