準拠している法律 | 不動産特定共同事業法 |
---|---|
証券の種類 | 匿名組合出資持分 |
配当頻度 | 償還時配当 |
備考 | 募集単位:10万円/1口(お一人様最低1口、最大10口まで) 予定運用期間:12ヶ月 (2023/2/3 〜 2024/2/2 早期償還あり) |
【対面募集】おおきに7号
- 想定利回り(年利) 6%
- 運用期間 12ヶ月 2023/02/03~2024/02/02
- 募集総額 24,000,000円
募集単位 | 一口 100,000円 |
---|---|
最低募集口数 | 1口 |
募集方式 | 抽選式 |
投資には掲載元での資料請求が必要です
対面募集は事業者が投資家に対して対面で募集及び契約を行うものです。原則インターネット上での申し込みができないため、投資される際は書類請求をして書面で申し込みを行う必要があります。
大阪府寝屋川市南水苑町18-24 |
※以下の条件でAI査定した参考価格(築10年/専有面積70m²)
投資家の皆様より集めた資金を元に、対象不動産の買入を行い、取得価格より高値で売却することを目的としたものです。
アンビシャスホームの取り組み
弊社は、国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取り組みの一環として、『11.住み続けられるまちづくり』『12.つくる責任 つかう責任』の達成を目標としています。
不動産事業者としての多くの情報や知識・経験を生かし、老朽化した空き家やアパート等も自社で買い取ってバリューアップすることで、この地域の空き家対策・古民家再生等を実現し、地域社会経済発展に貢献してまいりました。
また、今回の「おおきに7号」は地元寝屋川市にある物件を対象としています。
弊社にて宅地造成工事を行い2区画に分けて新築住宅の分譲を行っている1区画(2023年2月完成予定)。
現地調査等に何度も足を運び、地域情報をともに発信することで全国の方にこの地域の魅力もお伝えできればと考えております。

おおきにシリーズの仕組み
複数のお客様から出資を募り、その資金をもとに、土地の取得や戸建住宅等の建築を行い、施工後は第三者へ売却します。
その不動産の売却利益(キャピタルゲイン)をもとに出資者へ配当する仕組みです。お客さまとアンビシャスホームは匿名組合契約を結びます。
物件の売却による売買利益(キャピタルゲイン)の一部を出資金額の割合に応じて、出資者のみなさまに分配いたします。
キャピタルゲイン型(売却型)は、様々な要因により工事の中断や遅延が起こる可能性があり、賃料収入を原資に利益を還元するインカムゲイン型(賃貸型)に比べリスクが高くなります。
建築資材や住宅設備の価格も高騰し、この先の建築費用の正確な予測は難しく、価格の上昇はこれからも続いていくと考えられます。
弊社では、長年⼟地の仕⼊から、施工、販売までを⾃社で⾏っているため透明性が高く、昨今の急激な円安による建築資材・住宅設備価格高騰の影響を受ける中でも、コンスタントに不動産の提供ができています。
少しでも安心してご出資いただけるように完成間近の物件を対象とし、家が建っていく過程を「運用レポート」にて情報を発信していきます。

また、弊社も600万円(出資総額の20%)の劣後出資をいたしますので、価格下落のリスクは弊社が先に負い、売却利益は弊社より優先して出資者の皆さまに還元させていただきます。
若い世代の方にもご購入いただきやすい価格帯の新築一戸建てとなりますので、運用期間が短くなることが期待されます。
「おおきにシリーズ」の特徴である『運用期間に関わらず出資割合に応じて利益を還元』というメリットを享受頂ければ幸いです。
※注意事項
運用予定期間までに対象不動産全部の売却が完了しなかった場合、6カ月を超えない範囲で運用期間延長をすることがあります。
不動産価格の値下げ等、リスクも充分にとっての想定利回り6%となっていますが、市況変動他様々な要因によるリスクがあり、弊社が出資元本・予定利回りを保証するものではございません。

募集方法について
2023年1月19日(木)必着の出資申込書を対象とし抽選いたします。
これまでなにわファンドでは【先着式】を採用してまいりましたが、「おおきにシリーズ」は大変ご好評いただいており、おかげさまで募集開始後すぐに完売する状況が続いています。
「おおきに4号」ファンドでは、想定をはるかに超えるご応募をいただき、ご希望に添えないお客様が多数出てしまいましたので、「おおきに5号・6号」ファンドでは、試作的に「2つの物件をひとつのファンドに組み入れる」新しい仕組みをとらせていただきました。
ファンド規模を大きくすることで、これまでより多くのお客様にご利用いただけるようになり、安定運用ができています。
一方で、早期償還をご期待頂くお客様から「ひとつの物件でもファンドにしてほしい」とのお声も頂きましたので、対象不動産をひとつに戻し、初の抽選式を採用いたします。

抽選日
2023年1月20日(金) 抽選及び当落のご連絡をいたします。

優先劣後方式(劣後比率 20.0%)説明を開く

優先劣後方式とは
不動産市場の変動等により期間中、または対象不動産の売却時に損失が発生した場合、事業者が出資する劣後出資持分から先に損失を負担する仕組みをいいます。損失額が劣後出資額を上回る場合に限り、優先出資持分も元本毀損します。劣後出資割合が高いファンドを選ぶことで、出資金の元本毀損リスクを軽減することができます。
詳細はこちら
投資金額 | 1,000,000円の場合 |
---|---|
想定利回り(年利) | 6% |
運用期間 | 2023/02/03 ~ 2024/02/02 まで |
利益配当 | 60,000円 |
元本償還 | 1,000,000円 |
配当および元本の合計 | 1,060,000円 |
募集期間 | 2023/01/06 10:00 ~ 2023/01/19 23:59 まで |
---|---|
抽選日 | 2023/01/20 |
ファンド運用期間 | 2023/02/03 ~ 2024/02/02 まで |
物件情報
アクセス | 京阪本線 萱島駅 より 徒歩6分 |
---|
建物情報
所在地 | 大阪府寝屋川市南水苑町18-24 |
---|---|
延床面積 | 116.1㎡ |
竣工時期 | 2023年2月末 |
建物構造 | 木造 合金メッキ鋼板葺3階建 |
土地情報
敷地面積 | 69.85㎡ |
---|