2022年5月の不動産クラウドファンディングランキング

LIFULL 不動産クラウドファンディング編集部です。
LIFULL不動産クラウドファンディングでは、 2022年5月に募集された不動産クラウドファンディング案件32本の傾向をまとめました。また、募集された案件を想定利回りや募集額、運用期間やエリアごとにランキングにしました。
2022年5月に募集された不動産クラウドファンディングの傾向
2022年5月に募集された不動産クラウドファンディングは合計32本、6,937,080,000円(約69億円)でした。32本の募集があったうち、想定利回りが10%と高い案件が4件あり、高利回りの案件が多かったのが特徴です。また、全体の募集総額のうち約3分の1に相当する36億円が、「代々木公園事業用地(COZUCHI)」という大型のプロジェクト1件によって集められたことも特徴的だったといえます。
> 不動産クラウドファンディング「COZUCHI」の評判、サービスのメリット・デメリットは?
想定利回りランキング
2022年5月は、想定利回りが10%の案件が4件ありました。これは、他の月と比べるとやや高い傾向にあるといえます。
順位 | ファンド名称 | 想定利回り | サービス |
---|---|---|---|
1 | 代々木公園事業用地 | 10.0% | COZUCHI |
1 | 小平市用地収益化プロジェクト(№4) | 10.0% | victory fund |
1 | 六本木事業用地Ⅱ フェーズ2 | 10.0% | COZUCHI |
1 | 信長ファンド10号 | 10.0% | 信長ファンディング |
5 | TECROWD30号ファンド Three City Towers | 9.0% | TECROWD |
募集額ランキング
2022年5月は合計32本のファンドで、約69億円が集められました。そのうち、最大規模だったのは募集金額36億円の「代々木公園事業用地」プロジェクトです。COZUCHIによる同プロジェクトは、36億円を約3時間半で集めたことでも注目されました。
順位 | ファンド名称 | 募集額 | サービス |
---|---|---|---|
1 | 代々木公園事業用地 | ¥3,600,000,000(36億円) | COZUCHI |
2 | (仮称)CREAL ロジスティクス綾瀬 | ¥1,098,000,000(約11億円) | CREAL |
3 | TECROWD30号ファンド Three City Towers | ¥443,000,000(約4.4億円) | TECROWD |
4 | 六本木事業用地Ⅱ フェーズ2 | ¥320,000,000(3.2億円) | COZUCHI |
5 | 新宿区〈曙橋〉事業用地 フェーズ1 | ¥280,000,000(2.8億円) | COZUCHI |
運用期間ランキング
2022年5月には、最短90日から最長約14.5年まで幅広い運用期間の不動産クラウドファンディング案件の募集がありました。5月中に募集された32本のうち、運用期間90日のものが5本あり、さらに365日(1年以下)のものが多数を占めています。運用期間1年超のものは5本あり、最長はGlobal bank Fundingによる「第2号ファンド[晴海タワーマンション・区分]任意組合型」の5,310日(約14.5年)でした。
【運用期間が短い順】
順位 | ファンド名称 | 運用期間(日) | サービス |
---|---|---|---|
1 | Ez第1号ファンド | 90 | EZファンド |
1 | REISM-koko Boho初台 | 90 | REISM ファンズ |
1 | わかちあいクサツウエストⅠ-② | 90 | わかちあいファンド |
1 | 信長ファンド10号 | 90 | 信長ファンディング |
1 | Forceファンディング#1-区分マンション(杉並区高円寺) | 90 | 大家.com |
【運用期間が長い順】
順位 | ファンド名称 | 運用期間 | サービス |
---|---|---|---|
1 | 第2号ファンド[晴海タワーマンション・区分]任意組合型 | 5,310日(約14.5年) | Global bank Funding |
2 | テラスレジデンス北池袋 | 3,650日(約10年) | みんなで資産運用 |
3 | (仮称)CREAL ロジスティクス綾瀬 | 730(2年) | CREAL |
4 | スマートファンドSONAE16号(三重県四日市市楠町Ⅲ) | 548(約1.5年) | TSON FUNDING |
5 | quador中野ファンド6 | 414(約1.1年) | property+ |
エリア別の募集傾向
2022年5月に募集された不動産クラウドファンディング32件のうち、対象の不動産が東京都にあるものが16件で最多でした。続いて、大阪府・愛知県・滋賀県でそれぞれ3件、神奈川県で2件の募集がありました。また、海外(カザフスタン)の不動産を対象とするクラウドファンディング案件が1件あったのが特徴です。
【都道府県別の不動産クラウドファンディング募集件数と代表的なファンド例】
順位 | エリア | 件数 | 代表的なファンド | サービス |
---|---|---|---|---|
1 | 東京都 | 16 | 代々木公園事業用地 | COZUCHI |
2 | 大阪府 | 3 | Ez第1号ファンド | EZファンド |
2 | 愛知県 | 3 | 信長ファンド10号 | 信長ファンディング |
2 | 滋賀県 | 3 | わかちあいクサツウエストⅠ-② | わかちあいファンド |
5 | 神奈川県 | 2 | (仮称)CREAL ロジスティクス綾瀬 | CREAL |
【海外不動産に投資する不動産クラウドファンディングの例】
投資エリア | ファンド名 | サービス |
---|---|---|
カザフスタン | TECROWD30号ファンド Three City Towers | TECROWD |
主な先着式のファンド・抽選式のファンド
2022年5月は、32件の不動産クラウドファンディング案件のうち18件が先着式、14件が抽選式で募集され、先着式のほうがやや多い状況でした。以下に主な先着式で募集されたファンド・抽選式で募集されたファンドの例を示します。多くの場合、事業者によって先着式・抽選式のどちらを採用するかが決まっていますが、COZUCHIのように同じ事業者でもファンドによって募集方式が異なる場合もあります。
【先着式で募集された主なファンド】
ファンド名称 | 想定利回り | 運用期間(日) | サービス |
---|---|---|---|
代々木公園事業用地 | 10.0% | 365日(1年) | COZUCHI |
第2号ファンド[晴海タワーマンション・区分]任意組合型 | 3.0% | 5,310日(約14.5年) | Global bank Funding |
テラスレジデンス北池袋 | 3.49% | 3,650日(約10年) | みんなで資産運用 |
【抽選式で募集された主なファンド】
ファンド名称 | 想定利回り | 運用期間(日) | サービス |
---|---|---|---|
六本木事業用地Ⅱ フェーズ2 | 10% | 365日(1年) | COZUCHI |
Ez第1号ファンド | 5.09% | 90日 | EZファンド |
スマートファンドSONAE16号(三重県四日市市楠町Ⅲ) | 5.5% | 548(約1.5年) | TSON FUNDING |

LIFULL 不動産クラウドファンディング編集部
金融分野全般に視野が広いライターと、不動産クラウドファンディングに精通した校閲メンバーにて構成。投資家目線のわかりやすい記事を届けることをモットーに、不動産クラウドファンディングを中心とした投資お役立ち情報をお届けします。